睡眠時無呼吸症候群



睡眠時無呼吸症候群とは?

睡眠時無呼吸症候群とは、眠っている間に無呼吸状態を継続して繰り返す状態のことを言います。一晩の間に10秒以上の無呼吸が30回以上起こる場合、または、無呼吸数や低呼吸数が睡眠一時間あたり5回以上起こる場合は、睡眠時無呼吸症候群である目安とされています。

寝ている時にいびきをかく、昼間の眠気やダルさなどが主な症状で、毎晩無呼吸状態が続くことで心臓に負担がかかり、最悪突然死を引き起こすこともあります。少しでも疑いがあれば、お近くの耳鼻科や呼吸器科にて診断をお受けください。そこで睡眠時無呼吸症候群であると診断された場合には、当院にてマウスピースで呼吸を助ける治療を行っております。

いびきなどでお悩みの方は、まずはご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問合せください。必要があれば、診断のできる耳鼻科や呼吸器科のクリニックもご紹介させていただきます。

こんな症状があれば睡眠時無呼吸症候群かもしれません

睡眠中

いびきをかく
呼吸が止まる
呼吸が乱れる、息苦しさある
何度も目が覚める
寝汗をかく

起きている時

眠気やダルさがある
やる気がなくなる
集中力や記憶力が低下する
精神状態が不安定になる
高血圧や不整脈、心不全を引き起こす
口が渇いている
頭痛がする
寝た気がしない
目覚めが悪い
身体が重いと感じる

睡眠時無呼吸症候群の治療

当院で行っている睡眠時無呼吸症候群の治療は、歯科医療の観点から睡眠中の呼吸を手助けするスリープスプリントというマウスピースを使用したものです。眠る時にお口の中に装着することで、気道を確保して自然な呼吸を促すことのできるマウスピースです。お口の中に装着するだけの簡単な治療法で、違和感も少ないため、快適な睡眠をとっていただけます。

マウスピース装着までの流れ

【STEP1】診断

耳鼻科や呼吸器科にて検査をお受けいただき、睡眠時無呼吸症候群の診断を受けた方は診断書をお持ちになってください。

矢印
【STEP2】検査

お口の中の状態を確認します。歯周病によって歯がグラグラしていたり、歯の本数が足りなかったりするとマウスピースが作製できない場合があります。適応できるかどうか、お口の中のチェックや、レントゲン撮影をして検査を行います。

矢印
【STEP3】型取り

適応できる場合は、お口の中の型取りをして、マウスピースを作製します。

矢印
【STEP4】セット

出来上がったマウスピースを装着して調整していきます。

立川市歯科医師会 永澤歯科医院通信 メディカルドキュメント